今週はお休みします
セキュリティクラスタの活動が少ないため、今週いっぱいくらいというかお盆明けまではお休みをいただきます。
あしからずご了承ください。
これまで休み中の小ネタ。
あしからずご了承ください。
これまで休み中の小ネタ。
ufcpp: なんか「他の場所でログインされました」的なメッセージとともにメッセンジャーが切れたと思ったら、フレンドリスト宛てに変なメッセージ届いてた。 No-No-No-My-Pics.com とかいうSPAMサイトへの誘導。しかもwhoisしてみたら中国。なにこれ怖い。
yumano: 垢ハックの実例・・・なにこれ怖い RT @ufcpp: なんか「他の場所でログインされました」的なメッセージとともにメッセンジャーが切れたと思ったら、フレンドリスト宛てに変なメッセージ届いてた。 No-No-No-My-Pics.com とかいうSPAMサイトへの誘導。しかもwh
ymzkei5: フォレンジック泣かせ?>■「忘れ去るHDD」が登場へ、東芝がHDDを機器から取り外すだけで瞬時にデータを無効化する技術を開発 - GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100810_forget_hdd/
swim_taiyaki: コレは泣く!マジで泣く! QT @ymzkei5: フォレンジック泣かせ?>■「忘れ去るHDD」が登場へ、東芝がHDDを機器から取り外すだけで瞬時にデータを無効化する技術を開発 - GIGAZINE http://j.mp/ckxyMj
yumano: #atode 読みたい http://bitblaze.cs.berkeley.edu/ bitblaze Adobeの0-dayはこれ使って見つけたのかな? 今年のBHUSAでのCharlie Millerのネタ。「Crash Analysis using BitBlaze」
kikuzou: Metasploit 3.4 and SET 0.6.1 on iPhone 4 http://bit.ly/bpVORr これは良いネタになりそう。どっかでも書きましたが SET おすすめです。
スポンサーサイト