11月9日のtwitterセキュリティクラスタ
AVTokyoが終わってお疲れなのかセキュリティクラスタのTLは落ち着き気味です。
で、今日からPacSecのようです。誰かUstとかしてくれないかなあ。
CTFの問題アーカイブですか。過去問と予想問題があれば傾向と対策が… って受験みたいですが。
クイズ・セキュオネアというサイトができたようです。見かけくだらないですが、内容は真面目なセキュリティに関するクイズですので、ヒマな人はやってみましょう。
なんじゃこりゃw
前回に引き続き今回も半笑いの川口さんです。ですが、今回は画面に注意ってわけではないですね。
で、今日からPacSecのようです。誰かUstとかしてくれないかなあ。
CTFの問題アーカイブですか。過去問と予想問題があれば傾向と対策が… って受験みたいですが。
sonodam: CTF緩い問題アーカイブシステムが必要かもなあ。#AVTokyo
yoggy: @sonodam CTF勉強会で使ってるWikiじゃだめですか?ちょっと整理した方がいいかもですがw
tessy_jp: チャレンジできるような感じのシステム? RT @yoggy @sonodam CTF勉強会で使ってるWikiじゃだめですか?ちょっと整理した方がいいかもですがw
yoggy: 公開するならProject Eulerみたいなシステムがいいかもとか思ってみたり RT @tessy_jp: チャレンジできるような感じのシステム? RT @yoggy @sonodam CTF勉強会で使ってるWikiじゃだめですか?ちょっと整理した方がいいかもですがw
sonodam: @yoggy ウイルスばらまくのに使われたくないから登録会員制?←だと問題作成パワーが足りない?投稿された問題を評価したい?←した方が良いのか?VMとかどうする?・・・的な公開が良いかなって思うんだけどね。
クイズ・セキュオネアというサイトができたようです。見かけくだらないですが、内容は真面目なセキュリティに関するクイズですので、ヒマな人はやってみましょう。
marinedolf: わーい! 5問中15問正解【結果:マスターセキュオネア】 #secuonaire http://bit.ly/bjplZh
k_morihisa: たまに知らない単語が出てくる.もっと精進せねば. アキラのクイズ・セキュオネア(日立ソリューションズ) http://securityblog.jp/secuonaire/ #secuonaire
masa141421356: ようやく全問正解したけど個人情報を出すべきか迷う。SSLで送信するって応募規約には書いてあるけど Flash が本当にSSLで送信するのかは解析しない限りわかんないよね。 http://securityblog.jp/secuonaire/
masa141421356: もしかしてそこまで解析してから応募しろってこと?
k_morihisa: 情報処理技術者試験の午前試験がこんな出題方式だったらもっと盛り上がる気がする #secuonaire
なんじゃこりゃw
ikepyon: わろたw 絶対関係者が作ったに違いないw http://twitpic.com/359hpi
前回に引き続き今回も半笑いの川口さんです。ですが、今回は画面に注意ってわけではないですね。
lac_security: LACCOTV 川口のつぶやき 42回 Tomcatの管理画面にもご注意を」を公開しました。(^ま) http://www.youtube.com/user/laccotv#p/u/0/42GGB5OcTEM
スポンサーサイト