7月22日のtwitterセキュリティクラスタ
今日も7月らしくない気温でびっくりです。温暖化してるはずなのに…
日本人が何人行ったのかわかりませんが、台湾楽しそうですね。言葉は通じるのでしょうか。
またMSのサイトにXSSがあったみたいです(現在は修正された模様)。
lumin先生伝説ですかそうですか。上場前に未公開株を何とかして手に入れないとw
Google+はGmailなんかと密接に関わりすぎているので登録するの怖いですよね。
その他に気になったことはこのあたり。
日本人が何人行ったのかわかりませんが、台湾楽しそうですね。言葉は通じるのでしょうか。
hasegawayosuke :セキュリティ&プログラミングキャンプ・キャラバン in TAIWAN (後援:AVTokyo) farm7.static.flickr.com/6024/596159868…
卒業生も参加してくれました!
hasegawayosuke :速報: @kuroneko_stacy が most beautiful costume-clad girl として優勝だそうです。 hitcon.org/hit2011/vote.h…
hasegawayosuke :優勝じゃないな。 most beautiful hacker という賞ってことか。
sen_u :murachueがCTF暫定1位!StacyはThe most beautiful hackerを受賞!HIT2011で日本人大活躍の巻
07c00 :HITCON CTF(個人戦) 中間発表にて、@murachue氏が単独1位w
tessy_jp :本日のwargane @murachue がリードして終了。 http://lockerz.com/s/122501973
またMSのサイトにXSSがあったみたいです(現在は修正された模様)。
einfachfuchs :#XSS @msftsecurity pls fix it. :-] academic.research.microsoft.com/Search?query=%…
lumin先生伝説ですかそうですか。上場前に未公開株を何とかして手に入れないとw
lumin :今日のスライドアップしました slideshare.net/luminhacker/ss… netagent.co.jp/cloudsecurity.… cloud.nifty.com/cs/catalog/clo…
lumin :キャッチコピーを考えてみた。「大学の先生も教えられないことを教えます。」(一部大学を除く) #spcamp
connect24h :.@lumin先生伝説。パケットブラックホール、OnePointWallなど、日本発のセキュリティ製品ベンダーの草分けネットエージェントの戦うプログラマー社長。開発当初売れないと思われた製品が2年後には時代にフィットして売れ始める先見の明は驚異的。ある意味天才。#spcamp
Google+はGmailなんかと密接に関わりすぎているので登録するの怖いですよね。
kaito834 :我、Googleプロフィール・ロックアウトから生還せり http://sho.tdiary.net/20110712.html#p01
kaito834 :Googleプロフィールで名前を偽ろうとするとロックがかかってGoogle+に投稿できなくなる http://sho.tdiary.net/20110630.html#p01
その他に気になったことはこのあたり。
kitagawa_takuji :ソニー情報流出問題、保険会社が米裁判所に支払い不要の宣告求める | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…
kitagawa_takuji :「アノニマス」などが攻撃再開を表明、FBIのメンバー逮捕で | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…
kitagawa_takuji :「思想は逮捕できず」と反発 ハッカー集団が共同声明 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/110…
hj_saito :これはすごい(笑)『昆明のアップルストアは海賊版の最高傑作」』http://bit.ly/nxBOiC
kaito834 :2011年6月に発見されたAndroidマルウェア「GGTracker」の感染経路って、これまで発見されたAndroidマルウェアと違って興味深い(今頃だけど)。偽Web版Android Marketへ誘導→バックグランドでダウンロード→インストールするように誘導。
kaito834 :バックグラウンドでの自動ダウンロードってどうやってんだろう。
sophosjpmktg :Jailbreakme.com 3がセキュリティに与える影響 - 世界のセキュリティ・ラボから:ITpro nkbp.jp/oSXXrd #itprojp
expl01t :ドイツBSIをハックしたら逮捕されたn0n4m3 cr3w Reading: German Security Authorities Hacked pcworld.com/article/236255… boerse.bz/netzwelt/netzw…
ScanNetSecurity :スマートフォンWebブラウザにおいて3種類の脆弱性を発見(FFR) http://lb.to/oOifzB @ScanNetSecurity
kitagawa_takuji :IMFへのハッカー攻撃、中国に関連したスパイが実行か-関係者 - Bloomberg.co.jp bloomberg.co.jp/apps/news?pid=…
スポンサーサイト