11月25日のtwitterセキュリティクラスタ
早いものでもう月末ですね。
Facebookのストーカーっぷりもすごいですし、楽天やAmazonも広告が追いかけてきますよね。
ipadとnetcatと競馬のipatと区別がつかないので、もうちょっと下調べしてからネーミングしていただきたいものです。
きっと有料版だと伏せ字がなくなるに違いないです。
よく載ってる高木せんせいに影響されて似たような人ばかりが育成されて、業界全体で罵倒語と曝し上げが飛び交うのですね。わかります。
その他に気になったことはこのあたり。
Facebookのストーカーっぷりもすごいですし、楽天やAmazonも広告が追いかけてきますよね。
bulkneets :http://bit.ly/slUMWl http://bit.ly/sWZyUS http://bit.ly/vyu0Io この手の足あと機能ないんだけどリコメンド機能が逆探知でオススメされるようになっていて(いると推察されて)アカウントバレするトラブルに名前をつけたい
ipadとnetcatと競馬のipatと区別がつかないので、もうちょっと下調べしてからネーミングしていただきたいものです。
tomoki0sanaki :netcat の亜種だと思ったのは私だけではないはず・・・orz 「サイバーセキュリティ注意喚起サービス「icat」の公開 ~IPAが公開したセキュリティ対策情報をリアルタイムに配信~ ipa.go.jp/about/press/20…」
きっと有料版だと伏せ字がなくなるに違いないです。
cchanabo :結局有料だしほとんど伏字だからなにわかんない。やる意味あったのかな? 覆面座談会「優れたペネトレーションテスト会社の選び方」第3回 技術者の条件と育成(ダイジェスト版) | ScanNetSecurity (特集、コラムのニュース) - scan.netsecurity.ne.jp/article/2011/1…
よく載ってる高木せんせいに影響されて似たような人ばかりが育成されて、業界全体で罵倒語と曝し上げが飛び交うのですね。わかります。
ockeghem :「twitterセキュリティネタまとめ」読んだ方がいいw RT @cchanabo: 結局有料だしほとんど伏字だからなにわかんない。やる意味あったのかな? 覆面座談会「優れたペネトレーションテスト会社の選び方」第3回 技術者の条件と育成
その他に気になったことはこのあたり。
kitagawa_takuji :有名ホテルに就職したかったハッカー、諜報員と「面接」して逮捕 国際ニュース : AFPBB News afpbb.com/article/disast… via @afpbbcom
ockeghem :これは素晴らしいまとめ / “サードパーティCookieの歴史と現状 Part1 前提知識の共有 - 最速転職研究会” http://htn.to/svQCzN
ockeghem :私のブログにも言及ありがとうございます。最後の四条件は、andかorか分かりにくいですね→とても分かりやすく修正頂きありがとうございます / “Amon2とJSONとセキュリティ - ”>TokuLog 改メ tokuhir…” http://htn.to/yzYgSQ
ntsuji :クローズアップ現代のブログにコメントをポストしたら承認されて公開されていましたよ。 / 国際的なハッカー集団の中心メンバーに突撃取材! - http://bit.ly/u9QO5J
expl01t :もう draft-10 か.頑張ってはるなぁ.Reading: RCIS フィッシング対策のためのHTTP相互認証プロトコル rcis.aist.go.jp/special/Mutual… #fb
ntsuji :正当な判決だと思います。これが通ると一部(量や数という意味ではなく)の防止のために無関係なものへの影響を無視することになりますからね。/ 欧州司法裁判所、ISPにコンテンツフィルタリング義務を強制せず - http://nkbp.jp/vI7iQK
THEdarknet :VoIP Hopper 2.01 Released ? IP Phone VLAN Hopping Tool: VoIP Hopper is a GPLv3 licensed security tool, written i... http://bit.ly/sddCMP
torproject :Tor 0.2.3.8-alpha is out: blog.torproject.org/blog/tor-0238-…
スポンサーサイト